天野ひかり 公式サイト

トップページ > ブログ

NHK「0歳からのことばレッスン」講座〜叱り方

新しいお友達も増えて、
楽しい時間です。
今回は
「叱り方/ほめ方」
をテーマにしました。

基本は、
●性格や才能を決めつける言い方をしない
●行動や行為を叱ったりほめる

です。

以前、
サラダ記念日の俵万智さんと対談した時に、
(とっても素敵な方でした、言葉の使い方がとても美しいので、
息子さんの言葉も、とても、ユニークでした)

「叱り方の基本はわかってはいるけど、とっさにできないわ!!」
と言われたのが、
とても心に残っていて、
どうしたら、簡単にできるようになるのかを考えたことがあります。

それで、
「YouからIで言おう」
つまり、
「あなたは、〜○×○×」とあなたを主語にすると性格や才能を決めつける言い方になってしまう
けど
「私は、〜○×○×」と私を主語にすると、行動や行為について、私は、悲しいわ、、とか嬉しいわ、、と
自然と言えるようになる、、。

これは、お子さんへの言葉かけはもちろん、
だんなちゃんや、
お友達、部下、などなど
いろいろな場面で、使って下さいね。
使うほどに、自分のスキルがあがります。

もちろん、自然にできている人もいますが、
できていない人が多くてびっくりです

ママ親睦ランチ会

娘のクラスのママと
ランチ親睦会!

役員をやっているので、
私たちが主催、、ということになりますね。

今まで、
ママ軍団が、ランチしているのを、目撃したことがあるけど、
こういうことだったのね、、。

しかも、
今までただ参加する側だったから知らなかったけど、
場所や日程を決めて、お便りを作って、配布して、
出欠を取り、予約をして、席をきめたり、会計方法や、
もろもろ、
大変だったんだね、、と少し反省。
でもテキパキできる人がいるんだよね。

で、その甲斐あって?!
高出席率!
いろいろな事情で参加できない方もいらっしゃいましたが、
何だか、とても良いクラスです♪

一緒にやってる役員も
仕事はできるし明るいし、
ありがたや〜!

保育園のママ友にも
とても恵まれて,今でも仲良しだけど、

小学校のママ友にも
本当に恵まれて、
有り難いです。





わはは!と笑おう!

毎日、いろいろなことがありますね、、。

ニコニコはしていても、
大笑いすることって、

若い頃に比べると、少なくなっていることに
気づきました。

それは、
こころと夫は、
大声を上げて、
大笑いしているんですよね。

時には涙も流して笑ってる。

この人たちは、病気にならないだろうな♪

クス、、とかではなく、
「きゃははは!」
と笑うこと。

大声を出すこと。
気を出すこと。
笑うこと。
そして、泣くことも。

きっと
とても大事。
言葉にして、身体の外に出すことも、きっと大事。
言葉にして、身体の中に入れることも、きっと大事。

目に見えないけど、
きっと大事なことなんだろうね。


珍しいバラがたくさん〜神代植物公園



きのう
夫とこころは
自転車で、
神代植物公園に行ってきた。
(私は仕事、)

昨年、3人で行ったけど
もの凄く美しい。
(ちょっとした海外気分)
お城の庭園な感じ

深大寺で、
去年から「ゲゲゲの女房」の影響で
更に人気があるようで、
凄い人だったみたい。




バラはこの時期が1番美しいので
ぜひ、一度!

杉並区の事業者連絡協議会〜子育て応援券はどうなる?

年に数回開かれる

杉並応援券の事業者への
杉並区の説明会。

セシオン杉並のホールがいっぱいになるほど
盛況?!でした。

杉並区の応援券事業は、
全国的にも,画期的なので、
メディアも注目していて、

前回は、
厚労省の「子ども手当て」との関連もあり、
フジテレビや,TBSなどのカメラも来ていました。

で、今回の注目は、
無償応援券→有償応援券になって、どうなる?
という1回目。

きのうの説明では、
利用率は,それほど変わらない,,(今の所)とのことで、
結構、購入予約も入っているとのこと。
確かに,おやこみゅに参加されるママたちも
購入されていました。

良い形で、移行、,している感じ、、。

で、もう1つ。
では、有償にして、杉並区としては、
この応援券事業を
どう発展させていくのか。

というアクションを起こしたい所(ですよね?!)

そこで、
事業者同士のネットワークづくり
をして
子育てに関する課題を解決する事業をしよう!!
(行政ではなく,当事者が,取り組む,,これが大事!)

ということで
全事業者の中の
11事業者が、
杉並パパ協議会なるものを発足させました。
(あくまで自主的に,発足!これが大事、、)

わたしがやっているおやこみゅも
その11の中に入っています。

きのうの説明会では、
その経過が,とても丁寧に,報告されました。
半分くらいの時間が割かれていたような、、。

行政のものの進め方を
リアルタイムで,見させて頂いて、
私は,とっても面白く,勉強になりました。

なるほどね〜。。こう繋がったのか、、。と
妙に納得!

行政も大変ね。
私なら、
はい,これで,バーン!!と行きたい所だけど
税金使っているから
全方向からの突っ込みが入らないように
1つ1つ積み上げていく。

頭よくないとできない仕事だわ♪






NHK文化センター「0歳からのことばレッスン」講座

かわいい赤ちゃんと
ママに会えると幸せな気持ちになりますね。

皆さん、とても熱心で
「指示しないで!お子さんと一緒にやろう」をテーマに
講座をしました。

お母さんがお子さんに話しかけることばは2つ、と言われています。
わかります?

「大声出さないで!!」「ダメダメ、、ぐずぐずしないで!!」つまり
1、「禁止」

もう1つは、
「早く起きなさい!!」「着替えて、靴はいて!!」つまり
2、「指示」

ちょっと思い当たる節がありますよね、、。

どちらも、対話ではないですよね、、。
親からの一方通行、、。

指示しないで、お子さんのやりたい気持ちを認めて、育みたいですね。
指示されて育つと
「指示されないとできなかったり」
「他のお友達にも、指示する口調になったり」

では、具体的に、どう言葉かけをしたらいいのか?は

是非、講座にご参加下さいね!!
(って、宣伝?!)


わんぱく相撲



女の子も参加できる
勝ち抜き戦のお相撲に
お友達と参加しました!

明治大学相撲部の方に
まわしをしめてもらって、
気分は、ちびっ子相撲。
総勢300人参加だそうです。

女の子も気合いが入る入る、、。

こころは、頑張ったけど
1回戦敗退、、。

楽しめば良い、、と思っていたけど、
歯を食いしばって真剣に取り組む姿に
母は、涙でました。

パパは、ビデオをまわし、
来年のために
これで勉強しよう!!と
終わってから、気合いが入った模様、、、。




お昼には、
ちゃんこ鍋!
(に長い行例、、!)

お土産まで頂き、
良い思い出になりました。

命 

娘のクラスのお友達のママが
病気でお亡くなりになりました。

昨夜、お通夜に参列しました。

小学3年生と、2歳の男の子を遺して、
どんなお気持ちだったのだろうか、

考えると、
胸が潰れる思いです。

息子さんも気丈に振る舞っていて、

これから同じクラスの仲間として、
できる限り寄り添っていきたいと
娘とともに、強く思いました。

今年は、
「死」に直面することが多く、
本当に辛くなります。

同時に、「命」
を考えます。
今まで当たり前に思っていたことも
命も
ここにあることは
当たり前じゃない。
奇跡なんだと
思い至りました。



何をするか、と 誰とするか?

同じことをするのでも

誰とするのか、、

結果は、全然違うよね。

自分の力は、変わらないし、
相手の力も変わらないけど

1+1が2ではなく、とても大きくなる

逆もあり、
マイナスになることも、、、。

どんなにおいしいお料理でも
誰と食べるかで、まずくなるし

たいした料理でなくても
めちゃくちゃおいしく感じたり、、。

と同じ。

同じ人生

いろいろ考える今日この頃。

今学校の役員をやっていて、
とても面白く、とても楽しい。

これまで,大変だ、、と聞いていたのに、
凄く、癒される。

一緒に役員をする人に恵まれたんだなあ。

神に感謝です。


同時に、いろいろ考えさせられる。
何をすべきか。
何をやめるべきか。





杉並パパ協議会

杉並区の子育て応援券事業者があつまって

杉並パパ協議会を作って、活動しています。

企業や団体、NPOなどなど

みなさん
何とか、子供の笑顔!と
知恵を出し、
素敵です。

企業からは、男性の参加者で、
団体からは、女性(現役ママ)
で、そこの話だけでも、
とても面白く、勉強になりますね。

何か、面白いものができそうです!

| 1/2PAGES | >>